Skip to content

作業事例

WORK
作業事例
case01

お客様からのご依頼内容

落ち葉の掃除や屋根掃除、戸井の詰まりで困っていた…。

SEAFORESTの作業内容

重機や高所作業車が入らないため、ツリークライミングで木に登り、対象木は屋根の上に被さるように枝が伸びているため、瓦に接触しないようにスタティックリギングのシステムを組んで安全な位置へ枝を降ろしていきました。

case02

お客様からのご依頼内容

台風が来る前になんとかしたい…

ご依頼の詳細

依頼主様が数年前まではご自身で剪定されていたそうですが、木が大きくなりすぎて手に負えなくなったとのこと。

台風が来る度に枝が折れて屋根を壊されていて困っていたようです。今年の台風が来るまでになんとかしたいので、対応が早い業者に頼みたかったというご依頼内容です。

SEAFORESTの作業内容

強剪定で樹形を小さくしました。

case03

お客様からのご依頼内容

【緊急対応】風倒木緊急伐採

ご依頼の詳細

裏山の高木が風で倒れ、家屋の屋根に直撃してしまった。雨や台風が来る前にできる限り早く対応してほしいとのことでした。

SEAFORESTの作業内容

緊急の風倒木処理

まずロープで風倒木の固定を行い、クライマーが安全に作業が出来るシステムを組みました。スタティックリギングのテクニックで風倒木の屋根に乗っている枝や幹を浮かせながらカットし屋根や他の物を壊さないように慎重に処理を行いました。

case04

お客様からのご依頼内容

大きくなりすぎた木を自分で管理しやすい高さまで樹形を小さくしてほしい!

ご依頼の詳細

伊賀市Y様ご自身で高木を管理していたが、木が大きくなり下枝しか届かなくなった事と、危ない思いをしながら剪定をしていてDIYでの限界を感じた。急斜面に生えている為、崖崩れ防止の為地際から伐採せず、家屋に直撃しない高さで、ご自身で管理しやすい高さまで樹形を小さくしてほしいとのご依頼でした。

SEAFORESTの作業内容

緊急の風倒木処理

ツリークライミングで枝先まで移動して、家屋に近い為手で持てる大きさで細切りにして枝を安全な位置に降ろしました。幹もスパークライミングで体勢を安定させ断幹作業を行い、指定の位置まで切り詰めました。施主様がご自身で対象木周りの草や灌木を伐採し、直ぐに作業に取り掛かれる状態だった事と、発生材の処理はご自身で対応されるとの事でコストが大幅に下げる事ができました。

お気軽にお問い合わせください
SEAFORESTは、三重県の作業はもちろん、日本全国へお伺いします!
お問い合わせはこちら